平川 重人
-
カレーと餃子と簿記は飲み物
簿記3級の試験勉強をしています。いよいよ今月、受験を迎えます。 やってみて思うのは、思った以上に“暗記”の要素が大きいということ。理屈で理解するよりも、まずパタ…
-
What’s going on ― 世界はどうなってる?
ガザ、ウクライナを含む世界中のすべての紛争、戦争が終わるように。 マーヴィン・ゲイの名曲「What’s going on」を、オリジナル日本語詞で歌いました。 …
-
八王子市古本まつり・遺言・相続無料相談会に参加しました
お足元の悪い中にもかかわらず、八王子市古本まつりで行われた「遺言・相続無料相談会」には、たくさんの方にお越しいただきました。ご来場くださった皆さま、本当にありが…
-
感謝と学び
🌿ほぼ毎日、北八幡神社にお参りしています。特別なお願いごとはせず、ただ日々の感謝を。 午後は、公益社団法人ヒルフェにて「任意後見」について4時間…
-
東京都庁で最新の手引きをいただきました
先日、東京都庁にて 建設業許可 や 宅建業免許 に関する最新の手引きをいただいてまいりました。 行政書士として日々の業務にあたり、法律や制度は常に変化していくた…
-
パイナップルの葉っぱ
食べたあとのパイナップルの葉っぱ。 「捨てられると思ったら大間違いだ!」と言わんばかりに、どんどん成長中。 気がつけば、ここまで大きく育ちました。 南国の風が、…
-
高齢者向けマイナンバーカード取得サポート
突然ですが、みなさんはマイナンバーカードってお持ちでしょうか? もし、マイナンバーカードをお持ちでなかったとしても、今このホームページをご覧いただいているという…
-
八王子古本まつりでの相続・無料相談会
5月3日(祝)に八王子駅北口西放射線ユーロードにて、第32回八王子古本まつりが開催されました。 東京都行政書士会の成年後見支援センター「ひるふぇ」八王子支部も出…
-
新しい友人ができました
最近、車で東北・北海道をぶらりと7泊8日の旅行をしてきました。今まで見たことないほど美しく雄大な絶景と、新鮮で美味しいお料理と、芯まであったまる温泉に癒されて、…
-
「本」も 一期一会
こんにちは。今日は最近出会った素晴らしい「本」について書きたいと思います。優れた児童文学に送られる賞、「小川未明文学賞」というのをご存じでしょうか。今年の「小川…
